大学行く意味について真剣に考えてみた

大学ってなんのために行くの?

こんにちはAbiです。今日は、今いちばん人と議論したいことすなわち”大学に行く意味”について考えてみたいと思います。

 

まずは大学進学率について。

文科省の資料によると、平成31年の進学率は53.7%でここ10年くらい50%を超えたままほぼ横ばいのようです。

https://www.mext.go.jp/content/20201126-mxt_daigakuc02-000011142_9.pdf

 

 

正直私は驚きました。あぁ、だいぶ少ないんだなと。

 

少し自分の話になりますが、小学生の頃私は勉強に目覚めました。中学受験をしたいから塾に行きたいと自分で言い始め、音楽やら図工までテストされながら大阪の国立中学校に進学。(やったあ!)ここはめちゃくちゃいい学校で大好きだったんですがなぜか私はその後高校受験をして外部進学。友達増やしたい!とか言ってた気がします(笑) そのあと偏差値で言えば大阪府で2番目の公立高校に合格できてなんか満足していました。(今振り返ればwhat a shame!て感じ。)

そんなこんなで、いわゆる自称進学校に入学した私は大学受験のための3年間を送ることになります。大学に行くのは当たり前で、それも私立じゃなくて国公立。特に京大、阪大、せめて神大あたりがボーダーで、飛び抜けてる天才だけ東京へ。私立に関しては滑り止めでしかないからって、推薦枠なんてあるのかさえ教えてくれないの、めちゃめちゃひどい話よね。(自称進学校あるあるやと思ってます😇)

 

 

だから、何が言いたいかというと、大学に行かないなんて選択は頭の中のどの脳細胞のかけらにも存在してなかったということです。(幸せな話かもですが)

 

 

学びたいことが見つかった人たちは大学受験を乗り越えて、勉強して、卒業して、人によっては院まで進んでやりたい仕事に行き着く。

見つからなかった人も、とりあえず進学して、勉強しながらやりたいことを見つけて、卒業して、就職か進学。

 

私たちの”普通の行動"はこれで、まず迫られるのが学部の選択でした。

 

 

でも今私が思っていることは、当たり前に大学に行く必要はないのでは?ということです。

 

大学に行く目的は色々あると思います。学業がやりたい人もいるだろうし、就職に必要だからかもしれない。人付き合いや人脈のためにもなる。そう心から思えるなら、安くはない学費を払って4年という歳月をかける価値は絶対にあると思います。

 

 

しかし、コロナ禍においてオンライン授業が増えたことによって今あげた目的のひとつ、人付き合いが難しくなりました。私はいろんな人と出会っていろんなことを経験しながらやりたいことを探したかったので、キャンパスにいけないままオンラインで講義を受ける意味がわからなくなりました。やっぱりオンラインだと人を知るのにも限界があると思うんですよね、、。

 

しかも、大学に行かないという選択肢が見えてはじめて、大学に行く必要のない仕事がたくさんあることにも気づきました。

 

 

 

ただ、最近この考えにいたってからも『私の周りは大学生ばかりだし...』と、これまで蓄積されたプライドとか予想される周りの反応とかを思うとこのまま大学に行かないなんてとんでもないことだ!!と、、、悶々としてました。

 

2週間ぐらい。(笑)

 

 

それで昨日、その葛藤に終止符が打たれました。

自分の人生だし、人の数だけ生き方があるし、経済的にも無駄がない気がするし、何より大学は行こうって思った時に行けるんじゃないかって。自分にとっていちばんいい時に大学に入ればいいじゃないか!と。

 

 

考え方が変わったのは...

 

よく渋いって言われるのですが、小学校2年生くらいの時から島田紳助さんが好きでした笑 父親も多分好きで、紳助さんの出てるテレビがよくついていたからかもしれません。

 

その紳助さんのYouTubeが(過去のテレビ番組の無断転載、、?)最近よく私のおすすめに出てきます。その中で紳助さんが、「俺は、生きるということがテーマやねん」っておっしゃってるビデオがあるんですよね、多分松紳時代の、仕事ばっかりの人生にするつもりはない、みたいな話で。

 

よく仕事が生きがいとか、家族が生きがいとかって言われます。

でも紳助さんはそうじゃなくて、

”トータルで生きるというテーマの中で仕事が必要” なだけで、どうやって楽しく生きるかが自分にとって問題なんだと、45歳の時点でおっしゃってました。

 

 

これが20年の時を経てすごく腑に落ちたんですよね。

 

 

自分の立場に置き換えると、

トータルでこれから先を生きていくにあたって大学に行く行かないだとか、何かの仕事、キャリアなどにこだわってグズグズするのは本末転倒なのだと。

 

 

”楽しく生きる”

ということを念頭におけば、しょうもないプライドとかこれまでの短い人生の中の自分の常識なんか満足のいっていない方の生き方をする必要は全くないな、と思えました。

 

 

なんかこれ、ただ私が大学に行かないという選択に納得するまでの軌跡みたいな文章になっちゃってますね(笑) 自己完結しちゃった。。けど違うのです、私は議論がしてみたかったのです。

 

自分の過ごしてきた環境上、大学を出ていたり今通っている人が多いですが

世間一般で見ればそうとも限らないと知った今、色んな意見を聞けたらと思っていました。


でもこのブログは見せるつもりあんまりないんやけど🤣😂🤣😂