大学行く意味について真剣に考えてみた

大学ってなんのために行くの?

こんにちはAbiです。今日は、今いちばん人と議論したいことすなわち”大学に行く意味”について考えてみたいと思います。

 

まずは大学進学率について。

文科省の資料によると、平成31年の進学率は53.7%でここ10年くらい50%を超えたままほぼ横ばいのようです。

https://www.mext.go.jp/content/20201126-mxt_daigakuc02-000011142_9.pdf

 

 

正直私は驚きました。あぁ、だいぶ少ないんだなと。

 

少し自分の話になりますが、小学生の頃私は勉強に目覚めました。中学受験をしたいから塾に行きたいと自分で言い始め、音楽やら図工までテストされながら大阪の国立中学校に進学。(やったあ!)ここはめちゃくちゃいい学校で大好きだったんですがなぜか私はその後高校受験をして外部進学。友達増やしたい!とか言ってた気がします(笑) そのあと偏差値で言えば大阪府で2番目の公立高校に合格できてなんか満足していました。(今振り返ればwhat a shame!て感じ。)

そんなこんなで、いわゆる自称進学校に入学した私は大学受験のための3年間を送ることになります。大学に行くのは当たり前で、それも私立じゃなくて国公立。特に京大、阪大、せめて神大あたりがボーダーで、飛び抜けてる天才だけ東京へ。私立に関しては滑り止めでしかないからって、推薦枠なんてあるのかさえ教えてくれないの、めちゃめちゃひどい話よね。(自称進学校あるあるやと思ってます😇)

 

 

だから、何が言いたいかというと、大学に行かないなんて選択は頭の中のどの脳細胞のかけらにも存在してなかったということです。(幸せな話かもですが)

 

 

学びたいことが見つかった人たちは大学受験を乗り越えて、勉強して、卒業して、人によっては院まで進んでやりたい仕事に行き着く。

見つからなかった人も、とりあえず進学して、勉強しながらやりたいことを見つけて、卒業して、就職か進学。

 

私たちの”普通の行動"はこれで、まず迫られるのが学部の選択でした。

 

 

でも今私が思っていることは、当たり前に大学に行く必要はないのでは?ということです。

 

大学に行く目的は色々あると思います。学業がやりたい人もいるだろうし、就職に必要だからかもしれない。人付き合いや人脈のためにもなる。そう心から思えるなら、安くはない学費を払って4年という歳月をかける価値は絶対にあると思います。

 

 

しかし、コロナ禍においてオンライン授業が増えたことによって今あげた目的のひとつ、人付き合いが難しくなりました。私はいろんな人と出会っていろんなことを経験しながらやりたいことを探したかったので、キャンパスにいけないままオンラインで講義を受ける意味がわからなくなりました。やっぱりオンラインだと人を知るのにも限界があると思うんですよね、、。

 

しかも、大学に行かないという選択肢が見えてはじめて、大学に行く必要のない仕事がたくさんあることにも気づきました。

 

 

 

ただ、最近この考えにいたってからも『私の周りは大学生ばかりだし...』と、これまで蓄積されたプライドとか予想される周りの反応とかを思うとこのまま大学に行かないなんてとんでもないことだ!!と、、、悶々としてました。

 

2週間ぐらい。(笑)

 

 

それで昨日、その葛藤に終止符が打たれました。

自分の人生だし、人の数だけ生き方があるし、経済的にも無駄がない気がするし、何より大学は行こうって思った時に行けるんじゃないかって。自分にとっていちばんいい時に大学に入ればいいじゃないか!と。

 

 

考え方が変わったのは...

 

よく渋いって言われるのですが、小学校2年生くらいの時から島田紳助さんが好きでした笑 父親も多分好きで、紳助さんの出てるテレビがよくついていたからかもしれません。

 

その紳助さんのYouTubeが(過去のテレビ番組の無断転載、、?)最近よく私のおすすめに出てきます。その中で紳助さんが、「俺は、生きるということがテーマやねん」っておっしゃってるビデオがあるんですよね、多分松紳時代の、仕事ばっかりの人生にするつもりはない、みたいな話で。

 

よく仕事が生きがいとか、家族が生きがいとかって言われます。

でも紳助さんはそうじゃなくて、

”トータルで生きるというテーマの中で仕事が必要” なだけで、どうやって楽しく生きるかが自分にとって問題なんだと、45歳の時点でおっしゃってました。

 

 

これが20年の時を経てすごく腑に落ちたんですよね。

 

 

自分の立場に置き換えると、

トータルでこれから先を生きていくにあたって大学に行く行かないだとか、何かの仕事、キャリアなどにこだわってグズグズするのは本末転倒なのだと。

 

 

”楽しく生きる”

ということを念頭におけば、しょうもないプライドとかこれまでの短い人生の中の自分の常識なんか満足のいっていない方の生き方をする必要は全くないな、と思えました。

 

 

なんかこれ、ただ私が大学に行かないという選択に納得するまでの軌跡みたいな文章になっちゃってますね(笑) 自己完結しちゃった。。けど違うのです、私は議論がしてみたかったのです。

 

自分の過ごしてきた環境上、大学を出ていたり今通っている人が多いですが

世間一般で見ればそうとも限らないと知った今、色んな意見を聞けたらと思っていました。


でもこのブログは見せるつもりあんまりないんやけど🤣😂🤣😂

 


 

 

学校始まったよ。

8/23記念すべき初授業でした。オンラインなんですが😂

 

メディア系の学部に入ったのでAdobe Illustraterの授業が最初にありました。Lightroom と Premire Pro は使ったことあるんですが、イラストレーターは初めて。楽しかった🔥

 

次の授業は超passionateな女の人によるIntercultural Communication。オンラインってだるくなって来たりするし、そもそも授業が一コマ2時間あるから集中力切れやすいんやけど、この人の授業は最後まで楽しんで受けられる。37歳って言ってたけど27歳って言われても信じるくらい若く見えるのよ。

 

 

私が通ってる学部はメディア&コミュニケーションで、映像とかマスコミについて勉強していくことになると思うんですけどやっと決めれた感がある。

ずっと好奇心が色んなところに向きすぎて学部決めるのが至難の業だったんですよね、、。

コミュニケーションも気になるし教育も気になる。芸術も学んでみたいしでも昔から気になってるのは考古学で...(小さい頃から恐竜めっちゃ好きやった)的な。あ、あと環境も学びたいし料理もやってみたいの。(これはちっさい時からキャンプとか連れて行ってもらったからかな。)あとさ、謎に地学もめっちゃ好きなのよ(笑) なんでやろ。

 

まあやってみたいことがいっぱいあるのは幸せなことだろうな、と。笑

 

 

 

 

 

隔離終わって生活始めた話(これもおもんない)

 

隔離が終わりましてSelangorの方に越してきた。偶然ルームメイトが帰ったとこやから〜って声かけていただいた日本人の方とシェアハウスしてんねんけど、ここ便利すぎて動けん。

まあ元々ワクチンの証明書がアプリに反映されてないと移動限られるみたいやったし動かずに事足りるならそれに越したことはないねんけども。

 

 

ここきてまずテンション上がったのはどこからともなくするドリアンの匂い。ずっと前に学校からブルネイ行った時に匂ったっきりやったから匂い忘れててんけど匂った瞬間わかった。食べれん。

次テンション上がったのはタイ料理がめちゃくちゃ安くてうまいこと。(マレー料理を食え)

1日目は夢中でガパオライスとタイティーいただいた。

 

次の日もるんるん続きで朝散歩しよ〜♪とか思って外行った。近くにファミマあるって聞いたから目指すことにしたんやけどそのためには道路横切らなあかんねん。

とりあえず機会うかがってた。渡ればファミマやから。でもさ、よっしゃ今や!いやあかんあかん死ぬ。次今や!待ってー無理ww ほら今やん!な????(あ、これひとりで言うててんけどな)

こんなんしてる間に地元ピーポー5〜6人渡って行きやがった。ほんで私はシンプルに渡れんで帰ってきた。テン下げ。

 

結構今までデリバリーした。

隔離中はドミノとバーガーキングとナンドズチキンやったし、

こっちでは噂のテキサスチキンとタイ・ニョニャ料理、ロティも頼んだしチキンライスショップは2回も行ったな。これのレビューもしたい〜けどもう0:00なるやん。良い子やから寝よ

 

 

追記9/6

やっぱ文章大阪弁は厳しいもんがあるか。

 

マレーシア隔離まとめ(おもんないよん)by Abi

 

2週間隔離した中でいっちばんしんどかったのが4日目。(追記9/6:シンプルに書き始めてるけど文章大阪弁チャレンジしてます)(文章大阪弁にした瞬間アホっぽさとウザさ増し増し増し増しくらいになる)

何考えてたかっていうとね、1週間前はお母さんとこんなことしてたのにな〜って過去の振り返りと、あともう1週間経ってもこの部屋おるんか〜ていう、なんやろ、説明できん(笑) 想像出来る?幽閉されてるみたいな

 

f:id:abiiiiim:20210905003704j:plain

 

なんか人って(てか私だけなんかも)不思議なもんでさ、同じ場所に居続けてくださいって言われたら、過去・現在・未来の時間軸で自分の比較しようとするんよな。これがきつかった。2週間後にここにいる自分は今と比べて絶対に細胞レベルでアップデートされてないとあかんから!絶対変化しなあかんから!勝手に首絞めて苦しんでた(笑)

やからとりあえず毎日なるねぇのエクササイズやった。

 

 

んで他の空き時間も、、、YouTubeしか勝たんかった。

ゆきりぬの動画に泣かされたり、ヒカルの毎日投稿プレミア公開やったの見たり(みんなも同じ時間に見てるって思ったら孤独も和らぐ)、基本的に元気出したい時にみるラファエルの動画(メインもサブも)見たりして、人が喋ってるのを聞いてたよね。あと、自粛期間中に深田えいみ氏の面白さを知ってしまった。あちらの世界のことはあんまり知ろうとしてないけどYouTubeのえいみ氏強すぎるねん。もう先生。

友達に教えてもらった岡田斗司夫のチャンネルも覗いてみたりして見識広がったような気がするよ。

そんなこんなで隔離中はジブリ見るとか言うときながら結局見たのはハウルだけ。

映画もBaby Driverしか見てない。(これはめちゃめちゃ面白くておすすめ👍🏻)

 

本も大量に持って行ってたのについに読んだのはKindleの漫画だけでした。誰が紙の本スーツケースにいっぱい詰めて行ってタブレットで漫画読むねんてツッコミも虚しく宙に放たれるだけ。

 

あ、コールオブデューティーも結構やった。高校の時は荒野行動やりながら叫ばずにはいられんかったのに、今回は淡々とキルしてた。友達と電話しながらでもバトロワ1位よ。

 

ちょっと待って〜大阪弁書き起こしってもしかしてテンポで違和感どうにかなる??

私が記憶しておりますネット上の大阪弁って、ナニナニがナニナニなんやわぁ、もうほんま、しっかりしてぇやなぁ😂

的な感じで読みにくいしテンポも違和感ありまくりやねんけど、友達とLINEしてるノリで書いたら耐え?それか自分が麻痺ってきただけか

 

最終的に毎日友達と6時間くらい電話するようになって逆に暇な時間なくなって隔離終わってんけどこの時の友達にはめちゃくちゃ感謝する。メシアぞ。

この友達とはめちゃ気合うんよな。性格似てるし、気の使い方もよく似てるし、人の感情汲み取る能力とかも似通ってる。多分二人とも、似過ぎて逆に旅行とか行きにくいと思ってると思う(笑) 知らんけど。

 

もうこの辺でいいや!隔離期間YouTubeとお友達、お世話になりました!そんな会でした、執筆はAbi。

 

 

初上陸マレーシアで隔離の巻

8/8にマレーシアに上陸して2日、隔離生活2日目が終わろうとしています。

 

出発してから昨日にかけてはバタバタして暇を感じる時間もなかったですが今日の午前中は時間が経つのがすっごく遅かった。

 

そんな怒涛のタイムスケジュールがこちら。

8/8 AM9:30 家を出発

  AM11:09 新大阪駅出発 → PM1:36 東京駅到着からの成田空港移動

       PM6:00 約30分遅れで飛行機離陸

  PM:11:40 KL空港到着

  イミグレやらPCR検査やら経て、

8/9 AM1:30 ホテル行きバスに乗る

  AM2:40 隔離ホテル(イビスホテルKLCC)に着く

  チェックインがめちゃめちゃ長い

       AM3:30 ついに入室からのお風呂

  なんだかんだで

    AM5:30 就寝

       AM9:00 起床(朝寝てもちゃんと朝に起きたの褒めて欲しい)

お昼からは友達と電話してYouTubeみて気づいたら夜ご飯が届いてた。

そして早く寝たからすぐに1日が終わりました。

 

空港で、カリフォルニアからマレーシアに高校の先生をしにきた女の人と出会ってWhatsAppも交換しました。他はマレーシア人ばかりで、空港や移動、ひとりだとめちゃめちゃ不安だっただろうけどその人のおかげで少し安心。隔離の部屋も隣でした。

 

 

 

話は変わりますが、

隔離期間中にやりたいこといくつか用意してきました。そのうちの一つが

ジブリを見まくること」

なんですよね。日本以外のNetflixならジブリが見れるんですよ〜

 

今日はハウルの動く城を見ました。金曜ロードショーで放送された時に話題になってましたけどハウルかっこいいですね。

 

明日はなんのジブリ映画を見ようかな〜

まだ9時前ですがもう寝ようと思います。おやすみなさい。

 

 

 

Info❗️マレーシア留学:SEV申請・書類

こんにちは、Abiです😄

今回は、マレーシア留学に必要なSEV(シングルエントリービザ)の取得に必要なことを書き綴っていこうと思います。

この記事が初投稿となります、よろしくお願いします☺️

 
大学からOffer Letterが届いてからeVALが発行されるまで

大学のアプリケーションに必要なものを全て提出して、Offer Letterが届いてからのお話です。(ちなみに筆者はTaylor's Universityなので、大学が違えば手順が違うこともあるかもしれません、ご了承ください🙇‍♂️

 

どのくらいで70%になりましたか?という質問を多くいただくのでお答えします。私の場合は、進捗を見られるようになってから約1ヶ月でした。

 

   Offer LetterをAcceptしたのが3月末、Health Declaration Formの提出を経て、4月末にEGMSでの進捗が見られるようになりました。(この時点で進捗15%とかだったと思います。)

   そして5月26日に進捗が70% になってeVALが発行されました。👏

 

Check Application Status

↑ここでパスポートナンバー、国籍、ビザタイプを入力すると進捗が見られます。

 

大使館に持っていくもの

Twitterにまとめてみました。この画像が参考になればいいのですが...🙇‍♂️

 

 

注意点としては、

✅Travel Authorization Letter と eVAL

のふたつはコピーが2部必要であることと、

✅SEV申請書は裏表印刷で2部必要であること、の2点です。

 

申請書ですが、何を書いていいかわからなければ空けておいて大丈夫だと思います。私が行った時は職員の方が教えてくださったので...!

 

その後

2021年7月11日現在、新型コロナ感染拡大防止のため申請から取得までの所要時間が約6日となっているようです。私は7月2日(金)に申請して、8日(木)に受け取りでした。

また、再度感染者が増えてきた時期だったため、大阪から直接東京の大使館まで足を運ぶのに抵抗があったので郵送での受け取りをできないかメールで問い合わせたところ、紛失などは自己責任となるが可能、とのことでした。

往復用の520円のレターパックと一緒に引換券を送ると、到着したその日に送り返してくださいました!

 

以上です!

あとは隔離ホテルの申し込みを早急に終わらせて準備完了です。。

 

ここまで読んでくださってありがとうございます。

この記事が誰かの役に立てれば幸いです🍀